2009年06月17日

所詮はその程度w

傾注!
諸君、ようこそ。

CNNから。

オバマ大統領、壇上間違え、昼食会も失念か 米韓首脳会談

(CNN) ホワイトハウスで16日行われた米韓首脳会議後の共同記者会見で、オバマ米大統領が一時、李明博大統領用の壇上に陣取り、間違いに気付き、自分の壇上にあわてて移る珍事があった。李大統領はこの際、困惑する表情を示していた

両首脳は会見を終えた後、昼食を共にする食堂へ向かう予定だったが、会談を終えていた大統領執務室へ再び歩き出す混乱も。 オバマ氏の補佐官がこのミスに気付き、2人をさえぎって食堂へ向かわせていた。

オバマ大統領はこのところ、大統領選に伴うイラン政情の緊迫化、北朝鮮の核実験と重要な国際問題への対応に追われており、壇上の勘違いなどを受け「疲れているのではないか」との声も出ている。

2009.06.17

「李大統領はこの際、困惑する表情を示していた」

あーあ。気の利いたジョークの一つでも言えないかね。


「疲れているのではないか」

まあ、それもあるだろうけど、所詮はその程度の扱いって事ですなw




本日の鍛錬度:☆☆☆☆☆5



posted by 隊長 at 22:42| Comment(1) | TrackBack(0) | コリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中川宝塚市長が身勝手なことを講演w

傾注!
諸君、ようこそ。

Yahoo!ニュースから。

中川宝塚市長が講演 関西プレスクラブ例会で

関西プレスクラブの例会が16日、大阪市北区のホテルで開かれ、4月の出直し市長選で初当選した兵庫県宝塚市の中川智子市長が講演した。現職市長が2代続けて汚職事件で逮捕され、信頼が失墜した市政再建へ思いなどを語った。

中川市長は社民党衆院議員を経て今春、2回連続となった出直し選で女性の圧倒的な支持を集めて当選。汚職事件について「私も含めて選んだ市民にも責任がある」とし、「政治家は次の選挙に勝つための仕事をしてはだめ」と市民主体の市政の実現を誓った。

また、社民党時代は存在自体に否定的だった自衛隊には「戦争地域に行くのは反対だが、災害時には助けてほしい」と要望。かつて騒音問題で揺れ、批判的だった大阪空港についても「当時は色々な活動をしたが、今は無くなったら市民が困る」と増便など活性化に力を尽くす考えを示した。

一方で、衆院議員時代に与野党の立場から接してきた経験から、麻生太郎首相を「嫌い」と一刀両断し、会場を沸かせる一幕もあった。

2009.6.17

「戦争地域に行くのは反対だが、災害時には助けてほしい」

。     。
   。  。 。 。 ゜
   。  。゜。゜。 ゜。 。           
 /  // / / スポポポーン!!!      
( Д ) Д)Д))


まったく、このババアは…w



「麻生太郎首相を『嫌い』と一刀両断し」

小学生以下w
こりゃ、宝塚市も終了か…?
posted by 隊長 at 20:57| Comment(6) | TrackBack(0) | ニュース関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。