諸君、ようこそ。
河北新報から。
歴史観講座廃止を批判 田母神氏、地元で持論 郡山
歴史認識に関する政府見解を否定する論文を発表し、更迭された田母神俊雄前航空幕僚長(60)が12日、出身地の福島県郡山市で講演した。
統合幕僚学校長時代に新設した「歴史観・国家観」講座の廃止を浜田靖一防衛相が検討していることに触れ、「(侵略と植民地支配を認めた)村山談話に基づいた教育訓練を徹底するというが、あんなものを徹底されては、自衛隊はこの国のために命を懸けて戦う気になれない」と批判した。
シビリアンコントロール(文民統制)については「政治家と文官の言うことを何でも聞いていると、軍は弱体化する」「戦争をやりたがるのは文民。ヒトラーもムソリーニも近衛文麿も文民。軍人は自分の部下が死ぬので戦争をやりたがらない」と持論を展開した。
田母神氏は安積高、防衛大卒。講演会は地元月刊誌が主催した。
2008年12月13日
タモさん、お元気そうでw
まあ、言っている事のすべてが誤りとは思いませんが、ツッコミどころ満載なのも事実。
村山談話も全体を通して読むと、おかしな事は言ってないと思うんですがね。
↓コレ
「戦後50周年の終戦記念日にあたって」(いわゆる村山談話)
↓この辺に引っかかるものがあるんでしょうかね?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。私は、未来に誤ち無からしめんとするが故に、疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止め、ここにあらためて痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持ちを表明いたします。また、この歴史がもたらした内外すべての犠牲者に深い哀悼の念を捧げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しかし、日本が植民地支配と侵略を行ったのは事実ですし、アジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えたのも事実。いや、そんなのは西欧列強も同じ事やってますし、そういう時代だったんですけどね。それに、結果論としてですが、アジア諸国の独立を促した事や、インフラの整備や教育などを行い、感謝されている面があるのも事実。その辺りを踏まえて考えれば、村山談話に過剰反応する必要は無いと思うのですが…。まさかタモさん、そうした歴史の事実を知らないわけでもないでしょうに?
それにしても、
「村山談話に基づいた教育訓練を徹底するというが、あんなものを徹底されては、自衛隊はこの国のために命を懸けて戦う気になれない」
なんて仰ってますが、こんな私情で戦う気力を無くす様なら、そもそも兵士として失格。もちろん、こんな事を言い出すタモさんは筆頭w クビになって当たり前ですわ。
「政治家と文官の言うことを何でも聞いていると、軍は弱体化する」
「戦争をやりたがるのは文民。ヒトラーもムソリーニも近衛文麿も文民。軍人は自分の部下が死ぬので戦争をやりたがらない」
はぁ?

国民の代表である文民の言う事を聞けないなんて、そんな危険な暴力装置は要りません。それにさ、先の大戦を主導し、泥沼の戦場を作り出して、自国民にも大迷惑をかけたのはどういう人達だったんですかね?
ところで、某SNSにある、とある友人の日記を見たら、2ちゃんねる軍事板の看板が取り上げられていてワロタw

さすが、軍板の住民は容赦ねえw 彼らの殆どは、軽々しく“憂国”だとか“愛国”だとかのたまう連中と違って、冷静なリアリストですからね。タモさんの支持者が乗り込んで行っても、瞬殺されるのがオチ。
ちなみに、左のハゲは牟田口廉也。典型的な愚将ですな。私としては、ここに辻ーんも加えて三馬鹿トリオにして欲しかったw
参考:牟田口廉也
辻政信(辻ーん)
一等自営業閣下にネタにされそうですね>タモさん
某SNSにはタモさんを英雄視したり、「国会議員に!」なぞと主張する
コミュニティがあったりでアタマ痛いです。
これもコミンテルンの陰謀かも知れません。(´・ω・`)
私の友人がイラクに派遣される際、「大変な任務ですががんばってください」とメールを出したところ、返事に「我々は外交の道具です。これが国民、国益のためになると信じ、行ってきます」と書かれていました。
友人は陸自で田母神氏とは所属が違いますが、それにしたって士官兵卒がこのような心構えでいる一方で将官がこんな意識というのはあまりに友人たちを馬鹿にしてる。
辻、牟田口と同レベルと言われて当然ですわ。
某SNSで私の友人も田母神氏マンセーなのですよね。。。。
軍板看板の牟田口廉也は朝のコーヒー吹きましたwww
今回の件あまり中韓とも騒ぎませんでしたね。
エスカレートしましたねー。そこまで言う?
関東軍みたいに、暴走したかったんでしょうか。
>「政治家と文官の言うことを何でも聞いていると、軍は弱体化する」
こんなこと言うようでは、擁護のしようがありませんね。
>もう笑うしかないですね。ははは(乾いた笑い)
コイツといい、佐藤守といい、痛い空将が目立ちますね…。
春木屋どん
>某SNSにはタモさんを英雄視したり、「国会議員に!」なぞと主張する
コミュニティがあったりでアタマ痛いです。
うう、あそこを読んだら私も頭痛が起きました…。勇ましい文言が踊ってはいますが、論理のかけらも無いですな。
バカの手先二等どん
下士官が優秀で上層部が愚者揃いってのは旧軍以来の伝統…?いや、洒落にならん。
播磨屋さん
>某SNSでは田母神氏擁護多いですね。(´・ω・`)
ですね。でもって、自己陶酔してる人が多い様な。
ハブ山@淫腸どん
おー、おひさw
>某SNSで私の友人も田母神氏マンセーなのですよね。。。。
だねえ。まあ、ある意味純粋な人達なんでしょうね、彼らは。私や君みたいに汚れきっていると騙されないんですがw
宝さん
>今回の件あまり中韓とも騒ぎませんでしたね。
韓はともかく、中はそれなりだったような。
金魚さん
>関東軍みたいに、暴走したかったんでしょうか。
心の奥底にはあるかもね。
>>「政治家と文官の言うことを何でも聞いていると、軍は弱体化する」
>こんなこと言うようでは、擁護のしようがありませんね。
まさに「反省戦線異状なし!」