諸君、ようこそ。
(-@∀@)から。
「まことちゃんハウス」景観訴訟 近隣住民の請求棄却
漫画家の楳図かずおさん(72)が東京都武蔵野市に建てた、「まことちゃんハウス」と呼ばれる外壁が赤白のしま模様の自宅をめぐり、近隣住民2人が「景観を破壊する」として外壁部分の撤去などを求めた訴訟で、東京地裁は28日、住民の請求を棄却する判決を言い渡した。
畠山稔裁判長は、楳図さんの自宅の外壁は「周囲の目を引くが、景観の調和を乱すものとまではいえない」と認定し、私生活の平穏を保つ権利が侵害されたとする住民側の主張を退けた。
楳図さんは赤白しま模様のネクタイを締めて出廷。勝訴判決を聞き、一礼した。判決後に「良い結果で、春を皆様よりちょっと先に感じることができた」と話し、報道陣にギャグのポーズ「グワシ」を決めて裁判所を去った。
2009年1月28日
楳図先生、よかったですねw
「近隣住民2人」
この二人、近所どころか隣町の住人という話もありますが、どうなんでしょうね?いずれにせよ、言いがかりも甚だしいと思いますが…。ニュースのインタビューで、別の近所の人が「特に気にならない」と答えていたのが印象的でした。まあ、特徴的な外観ではありますけれど、景観を損なうって程ではないですしね。
私だったら、近所に楳図先生が住んでたら嬉しいですがね。挨拶を交わす時は勿論「グワシ」でw
どうせ「勝訴すれば金が入る」とか考えた人たちなんじゃないっすかね?
観る角度によりますが、テレビの映像で、周りの木の緑と家の赤とがいいコントラストで明るく映えて見えました。
周りの木も家の一部のように溶け込んでいいと思います。
これ欲しいです。(`・ω・´)
と、思って訴えていると考えていたことがありました(遠い目
今思うと恥ずかしい・・・・。