2009年07月24日

K2戦車(XK2)が野戦部隊で運用試験。

傾注!
諸君、ようこそ。

聯合ニュースから。

次世代戦車「黒豹」、野戦部隊で運用試験評価実施

【ソウル24日聯合ニュース】国内技術で開発された世界最強性能の次世代戦車「黒豹」が、来週から陸軍の野戦部隊で運用試験に入る。国防科学研究所(ADD)関係者が24日に明らかにした。

部隊での試験に使われる戦車は、「黒豹」の試製品の中でも国産エンジンと変速機を組み合わせたパワーパックを搭載している2台のうち1台。ほかの1台はADDですでに開発試験評価が進められている。パワーパックは戦車の中核技術で、これまではドイツから輸入していた。ドイツのエンジンで戦車の試験評価を行っていたが、4年間の努力の末、エンジンと変速機の国産化に成功した。

防衛事業庁は、国産のパワーパックに対する試験評価の過程で、今月はじめに一部で補完すべき要素が見つかったが16日に原因分析と補完が完了し、現在は正常な試験評価を進めていると伝えた。

軍は来年1月末〜2月の冬季試験など来年6月までに試験評価を済ませ、2011年から300台余りを量産する計画だ。

2009/07/24

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +


見栄張って55口径120mm滑腔砲とか積んでるけど、大丈夫ですか?マンホール、いや、側溝に落ちないように気をつけてねw



本日の鍛錬度:☆☆☆☆☆5


posted by 隊長 at 22:44| Comment(8) | TrackBack(0) | コリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>4年間の努力の末、エンジンと変速機の国産化に成功

コピーするのに4年かかったんですね。(´・ω・`)
Posted by 播磨屋 at 2009年07月25日 03:21
>マンホール、いや、側溝に落ちないように気をつけてねw
あとは、川底の石に床を破られないように注意ですね(゚∀゚)
Posted by 弥八郎 at 2009年07月25日 06:37
もう許してあげましょうよ…マンホール
失敗はいくらでもあるんですから。


それはそうと、韓国の手抜き工事ってやばい
んですよねぇ…。道路のほうは大丈夫でしょうか。
Posted by ガンダフ at 2009年07月25日 13:38
どうもです。
引越しは一応完了し新居から接続してます。

>軍は来年1月末〜2月の冬季試験など来年6月までに試験評価を済ませ、2011年から300台余りを量産する計画だ。

あれ?ロールアウトが私が担うわなにをするやめwせdrftgyふじこlp;@

>コピーするのに4年かかったんですね。(´・ω・`)

コピーで思い出したのですが、韓国では大学に製品をコピーするための学問があるそうです。

担当者が1人であれば4年というのも分かりますが、これで5人いるとかいったら…ちょっとねぇといった感じです。
Posted by 8 at 2009年07月25日 13:41
はじめまして、ウォーリーといいます。
いつもこちらのBlogを拝見させていただいています。

どうやら、小隊長さんの期待を裏切らずトラブったようです(^^;

停止した次世代戦車‘黒豹’ 機動試験で動力装置故障
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248514384/-100
http://news.donga.com/fbin/output?n=200907240116

今まで、輸入に頼っていたのをいきなり国産しようってのはなかなか無理があるような・・・
Posted by ウォーリー at 2009年07月25日 19:02
そういえば、次期トルコ陸軍のMBTってこれの発展型も候補に挙がってた気が。

共倒れになる可能性も否定できませんな。
Posted by snowman at 2009年07月26日 00:53
>4年間の努力の末、エンジンと変速機の国産化に成功

調べてみると、エンジンはドイツ製エンジンのパクリで、変速機が完全国産みたいですね。
素直にライセンス生産しとけばいいのに・・・

>snowman様

仮にトルコで採用されたとしても、トルコの場合は、採用した戦車をベースに新型戦車作成ですから、かなりいじるんじゃないですかねぇ。
Posted by 月読 at 2009年07月26日 12:11
皆様

こうした重工業製品のパクリってのは、とっても難しいんですよね。設計図を入手したり、現物を分解して図面をおこしたとしても、材質の成分比率や熱処理のタイミングなどはわかりませんからね。他にも細かいノウハウが沢山あるので、そう簡単には行きません。


ウォーリーさん

はじめまして、ようこそ^^

期待を裏切らない、そんな韓国が大好きですw
Posted by 隊長 at 2009年07月27日 21:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック