諸君、ようこそ。
産経ニュースから。
中国国防省がHP開設 透明性をアピール
中国国防省は20日、軍幹部の動静や軍装備などを紹介するホームページ(HP)を開設した。建国60年となる10月1日の国慶節(建国記念日)での軍事パレードを前に、国際社会の「中国脅威論」を一掃し、透明性をアピールするのが狙い。
HPは、中国語版と英語版がある。軍の歴史や国防教育など、中国軍関連の情報のほか、韓国で19日にロケット打ち上げが直前に延期されたなどの、他国の最新情報も掲載している。
2009.8.20
↓ココですね。
中华人民共和国国防部
けっこう、頑張ってる感じ。お金掛けてるなあ…。
米国の装備も紹介されています。
F-35“空中杀手”登台
A-10 式雷电攻击机
捕食者无人侦察机
捕食者www
さらにC-130 型大士力运输机では、自衛隊機の画像までありますw
読み込んでいくと、けっこう面白いですよ。お奨め。
本日の鍛錬度:☆☆☆☆☆☆☆7
「捕食者」もそうですが、漢字表記されるとどんな兵器も
中二病ぽくなって素敵ですw
>「捕食者」もそうですが、漢字表記されるとどんな兵器も
中二病ぽくなって素敵ですw
中二病www確かにwww
http://kojii.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/27-ab0c.html
十五式戦闘機 鷹
十六式戦闘機 戦隼
十八式戦闘/爆撃機 超雀蜂
二十二式戦闘機 猛禽
確かにw
MLRSとかどうなってるのかな?