諸君、ようこそ。
何これ!人の形をした漢方薬材「かしゅう」発見−四川
チャイナネットによると、四川省江南鎮の農民、鄭徳訓さんが5日前に掘り出した人の形をした何首烏(かしゅう)を披露した。
何首烏とはタデ科のツルドクダミの塊根。今回掘り出された何首烏は、長さ62センチで、重さ5.8キログラム、形は男の子に似ているようだ。
2009/10/29
作り物としか思えませんw
とは言え、広い中国ならこんなのもアリかな…。
「形は男の子に似ているようだ」
股間www
本日の鍛錬度:☆☆☆☆☆☆6
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
モッコリモリモリ!!!
(うらやしいっス!)
>形は男の子に似ているようだ。
間違いなく近くに雌型がいるので、根気よく探してほしいものですw
>間違いなく近くに雌型がいる
こうゆうのですね
http://jikozel.sub.jp/mamonogirllover/zukan/page/mandora.jpg