2010年01月31日

ロシア人、何してんの?w

傾注!
諸君、ようこそ。

普天間基地の移転問題で揺れる沖縄でございますが。

現在、ロシアから妙に身なりの良い団体観光客がお出でになっているようです。そのツアーたるや、何と約100名!おまけに、その多くが日本語が達者でいらっしゃるw

アテンドしてる旅行社も沖縄の会社じゃない。どうも聞いたことが無いような会社名だなあ。しかも、普天間基地を始めとして米軍基地周辺ばかりを視察しておられる模様。

( ´_ゝ`)フーン

表向き(?)の理由は「研究・教育施設の候補地を探している」とのことですが、まあ、それだけじゃないわな。明らかに諜報関係者が混じってるし。それもかなりの数。

沖縄って、日本人があんまり意識していない資源もあるしなあ。米軍が移転するとなれば、その跡地に関する利権をめぐって様々な勢力が動き出すのは当然と言えば当然。これから面白くなりそうですね。



関連:ドジっ子H野ちゃんw



posted by 隊長 at 22:03| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
寒いロシアからバカンスに!(´>ω<`)
Posted by 播磨屋 at 2010年02月01日 01:19
土曜日の名護の桜祭りではやたらに米国人が多かったのですが、日曜日に、那覇のレンタカー屋から空港へのバスの中では、英語とロシア語が混ざった会話が聞こえてきたので「あれ?なんでこんなところに?」と思ったらやはりそういう事情でしたか...
Posted by Inetgate at 2010年02月02日 02:07
>>聞いたことが無いような会社名

もしかしてロシアの情報機関関係者が入っているという某旅行会社ですかw

それと沖縄で思い出したんですけど、
定期的にヲチャしてする例の
「相模原名物の基地外おばちゃん」
も、
なんだか名護の市長選挙に動員されてましたよw
相変わらず痛いネタを垂れ流してましたけど。
こんな思考停止条件反射の方々は、こんな事は何も知らないし、気づかないんでしょうねww
Posted by 町田の隣 at 2010年02月02日 07:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック