2010年10月22日

いよいよ、朝鮮学校無償化なるか?

傾注!
諸君、ようこそ。

47NEWSから。

朝鮮学校無償化で基準案了承 民主党が見解を提出

民主党の城島光力政調会長代理は22日午後、高木義明文部科学相と会い、朝鮮学校への高校無償化適用を可能にする文科省専門家会議の基準案を了承する党見解を提出した。文科省はこれを受け、11月上旬にも基準を正式決定。就学支援金の年内支給に向けた準備を加速する。
高木氏は「党として十分な論議をしてもらってありがたい。多くの方が納得できるような基準作りに早速入りたい」と述べたという。

民主党は21日の拡大政調役員会で基準案について「おおむね了とする」と明記した見解を決定。朝鮮学校の教育内容を注視する必要性や、支援金が確実に生徒の授業料に充てられることを確認するよう求める意見があったことを付記した。

2010/10/22 18:37 【共同通信】

世の馬鹿ウヨどもが大騒ぎですなwww
確かに、今の民主党はgdgdでどうしようもないと思いますが、この件について、皆様はどう思われるでしょうか。まあ、朝鮮学校を無償化するなら、私学も早くそうすべきと思いますがね。つか、順番は私学の方が先でしょうに。

とまあ、久しぶりにでっかい釣り針を垂れてみるw



本日の鍛錬度:☆



posted by 隊長 at 22:41| Comment(7) | TrackBack(0) | ニュース関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
朝鮮学校無償もいいけどオイラの給料も上げてください

4月に年次で6000円上って10月で人事院勧告で7000円下がるの繰り返しがかれこれ5年続いてます…
Posted by ZAX at 2010年10月23日 00:00
ZAXどん
>4月に年次で6000円上って10月で人事院勧告で7000円下がるの繰り返しがかれこれ5年続いてます…

本当だよなあ。
命懸けでレスキューやってるのにな。まったく、酷い国になったもんだ。
Posted by 隊長 at 2010年10月23日 00:10
お久しぶりです。そして、おかえりなさい…でいいんですかねw隊長殿。

学校無償化についてですが…個人的にはそもそも無償化するということ自体が無駄という認識なので朝鮮学校とか関係なしに必要がないというのが自分の意見です。

民主党政権になってから、国が新たに支出するものの多くが一部の条件を満たした国民限定の手当ばかりでお金を使う方向性が根本的にそれはいかがなものかと思うので。
生産性の向上とか消費活動の向上は無視かよとw

負担軽減と所得増加、国(国民)が経済的に豊かになるためにはどちらの方向性が良いかというとやっぱ後者だよなぁという考え方です。

>>ZAXさん
ごくろうさまです。
セーフティーガードという部分での評価ってほとんど否定されてしまうのですか…残念です。
Posted by PMA at 2010年10月26日 03:54
ろくに仕事もしてない公務員は給料もらい過ぎだっ!ヽ(`Д´)ノ
反日教育の朝鮮学校なんか無償どころか違法化しろ!ヽ(`Д´)ノ
みんなで集まってデモしたのに報道されないのはマスコミの陰謀だヽ(`Д´)ノ
日本は再軍備すべき!田母神閣下万歳!!ヽ(`Д´)ノ


こうですか?(´・ω・`)
Posted by 播磨屋 at 2010年10月30日 05:15
公の金が入るという事は、
つまり朝鮮学校の運営の全面透明化が図られるとい事ですな〜。
朝鮮学校に関しては不明朗な寄付金徴収やその経理や土地の抵当権設定があると聞いていますから、学校を隠れ蓑した「不正送金の資金作り」もできなくなるわけですね。
Posted by 町田の隣 at 2010年10月31日 00:29
酷使様が釣れないのは隊長のブログのタイトルには「日本」が付いて無い為だと思いますっ!><

あと、参政権がどうのこうのってバナー。
(チベットがなんとかかんとかでも可)
Posted by 春木屋 at 2010年11月01日 01:28
日本の政治家は左翼過ぎるでしょう。
ネトウヨとか言葉は右翼でもなんでもない。
ほとんどがごく普通の日本人の反応。
Posted by 太郎 at 2012年11月16日 23:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック