2007年03月23日

モンゴルのミュージシャン紹介。

傾注!
諸君、ようこそ。

久々にモンゴルネタ。

皆さんはモンゴルの音楽と言うと、馬頭琴やホーミーだけだと思っていないでしょうね?モンゴル人は絵画や音楽など、芸術面の才能も優れています。CDショップに行けば、伝統的な音楽はもちろん、ロックやポップス、ヒップホップなどのジャンルも充実。

i.jpg

これは「ナラン」という女性ミュージシャンのCD。ジャンルはポップスかな?ちょっとハスキーボイスで、パワフルな歌い方が特徴。お気に入りですw

T[.jpg

これは「サリー」って人のCD。ジャンルは、やはりポップス。モンゴルの浜崎あゆみって感じですが、歌唱力はサリーの方が遙かに上w このCD、惜しい点は生楽器が少ないこと。予算の関係もあるんでしょうが、打ち込み系が多いのが残念です。でも、良いCDですよ。


続きます。


本日の鍛錬度:☆☆☆☆☆☆☆7


posted by 隊長 at 22:35| Comment(5) | TrackBack(0) | モンゴル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「サリー」さん、きれいな人ですね。
Posted by aki at 2007年03月23日 23:08
Sallyってある時、あるAVの女優と似ている為、AVに出演したと疑われたこともありましたね。
Posted by bazooka at 2007年03月24日 13:08
モンゴルのCDのパッケージは結構垢抜けた感じがしますね。

なにか新鮮ですね。

これからもモンゴルの現在(いま)をお知らせいただけたら幸いです。
Posted by 二等兵 at 2007年03月24日 17:39
日本の音楽業界は韓国やら台湾からアーティストを呼び寄せてますからモンゴルのアーティストが日本で活躍しそうですね!
Posted by ねこ爆弾 at 2007年03月24日 20:03
akiさん
>「サリー」さん、きれいな人ですね。

ですね。モンゴル女性には美人が多いですよ。

bazooka
>Sallyってある時、あるAVの女優と似ている為、AVに出演したと疑われたこともありましたね。

ああ、そんな事もあったっけ。あれって、韓国のAVだったっけ?

二等兵さん
>モンゴルのCDのパッケージは結構垢抜けた感じがしますね。

いや〜、中には凄いセンスのもありますよw まあ、日本でも同じですけれどw

ねこ爆弾さん
>日本の音楽業界は韓国やら台湾からアーティストを呼び寄せてますからモンゴルのアーティストが日本で活躍しそうですね!

日本ではイマイチ認知度が低いんですよね。ま、これからに期待しましょう。

Posted by 隊長 at 2007年03月24日 20:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック