スマートフォン専用ページを表示
ホームページ制作
小隊長日記〜日々是鍛練ナリ。
「隊長」と呼ばれる男の、鍛練したりしなかったりの日常を綴る戯言的ブログ。
<<
2011年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ドッグタグ
名前:隊長
年齢:それなり
性別:たぶん♂
特技:ガンカタ
職業:小隊長
挨拶:傾注!ここは「日々是鍛錬ナリ。」が座右の銘でありながら、鍛錬したりしなかったりする隊長の日常を綴る戯言ブログである。よって、貴君等の戦果となる状況は期待薄だ。しかし損もしないと思うから、ゆっくりしていってくれ。
尚、私への直接通信は
こちら
へ。
以上、状況開始!
お願い: 画像の転載はご遠慮下さい。 どうしても、って時はコメ欄で連絡を。たぶん、ダメって言いませんから。
アクセス拒否
NINJA TOOLS
最近の戦況報告
(08/07)
米政府、台湾への新型F16売却を断念。
(08/06)
石原のジイサマ、こんな時期に何をw
(07/20)
原発に寿命は無い?
(07/18)
ラーメンはウリナラ起源ニダ!
(07/17)
そうか、そんなに悔しいかw
(05/29)
miigimohidarimootomodachiさんへ。
(03/28)
阿呆の考える事は理解できんw
(03/26)
派遣されたレスキュー隊員が語る被災地の状況。
(03/22)
清水国明氏の提案ですが…。
(03/16)
のめものさんへ。
(03/13)
相良イツキは肉体自慢の脳味噌空っぽw
(12/24)
義の島−台湾・金門島の秘史と現代日本の忘我C−
(12/11)
義の島−台湾・金門島の秘史と現代日本の忘我B−
(12/06)
義の島−台湾・金門島の秘史と現代日本の忘我A−
(11/24)
もしかして、秋刀魚の…?
(11/21)
新しいブログのお知らせ。
(11/11)
「謎の物体」の解答。
(11/09)
謎の物体。
(11/03)
またお前か!w 服部文祥www
(10/22)
いよいよ、朝鮮学校無償化なるか?
分野別戦況報告
凍結
(0)
日記
(425)
ニュース関連
(880)
コリア
(678)
チャイナ
(260)
モンゴル
(80)
アウトドア
(3)
兵器
(76)
その他
(103)
本日の夕食
(1)
お笑い!クンサーちゃんw
(26)
過去の戦況報告
2011年08月
(2)
2011年07月
(3)
2011年05月
(1)
2011年03月
(5)
2010年12月
(3)
2010年11月
(5)
2010年10月
(6)
2010年09月
(2)
2010年06月
(3)
2010年05月
(11)
2010年04月
(9)
2010年03月
(5)
2010年02月
(20)
2010年01月
(19)
2009年12月
(20)
2009年11月
(27)
2009年10月
(26)
2009年09月
(34)
2009年08月
(23)
2009年07月
(21)
アクセスカウンター
QRコード
人気放出品
<<
和式トイレを使えない子供達。
|
TOP
|
中国に「女性天国」が誕生w
>>
2007年04月03日
久々に兵器関連の問題です。
傾注!
諸君、ようこそ。
久々に問題ですw
さて、これは何でしょう?
答は明日にでも。
※某A大学在籍のB君、バレバレになるからコメント禁止w
本日の鍛錬度:☆☆☆☆☆☆☆7
【関連する記事】
TT33(トカレフ自動拳銃)のお話。(6)
TT33(トカレフ自動拳銃)のお話。(5)
TT33(トカレフ自動拳銃)のお話。(4)
TT33(トカレフ自動拳銃)のお話。(3)
TT33(トカレフ自動拳銃)のお話。(2)
posted by 隊長 at 22:33|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
兵器
|
|
この記事へのコメント
モーゼル辺りが入ってると様になりそう。
Posted by ヨシフ at 2007年04月03日 22:56
中に刃物が入っているような……
特殊な刃物で、ちょうどこれと同じような箱に入っている刃物持ってます。
ただ、背景の迷彩柄から判断するに、ぼくちん所有の刃物よりだいぶ小さいみたい。
ジャングルを進むときに使うナタ?
Posted by
busayo_dic
at 2007年04月04日 01:53
エントリと関係ないのですが、
お尋ねしたいことがあります。
私は販売から仕入れに異動になりました。
そこで問屋から「モンゴルパン」なるものを紹介されました。
原材料を見ると「チャッツラガン果汁」と言うものが加えられているようですが、
いったいどのようなものなのでしょうか?
ご存知でしたらお教え願えないでしょうか?
エントリと関係無いコメントで申し訳ありません。
不適当でしたら削除してください。m(__)m
Posted by SSS at 2007年04月04日 09:40
きれいな化粧箱。
元帥杖を入れる箱だろうか?
Posted by Robroy at 2007年04月04日 10:05
予想を大幅に裏切り、中身も箱。
外装の綺麗さを無視した現代アート風のマトリューシュカと見たよパパ!
Posted by するめ at 2007年04月04日 11:16
世界中の研究室から拝借した青酸カリの小瓶達ではないかと。
Posted by shin at 2007年04月04日 12:50
中身は馬頭琴
Posted by 宝塚のある市民 at 2007年04月04日 13:37
木製の箱に止め金具っぽいものが見えますね・・・。
サイトスコープでしょうか?
Posted by 落ちこぼれな技術者 at 2007年04月04日 18:52
背景はたぶんモンゴル軍の迷彩服
>サイトスコープでしょうか?
>Posted by 落ちこぼれな技術者
の意見に賛成、SDVのスコープキット(セット)?
Posted by tasogaremilk at 2007年04月04日 20:41
一括レスで。
今回はちょっと難しかったですかね?
解答のエントリを書きました。
http://a-odagiri.seesaa.net/article/37783750.html
Posted by 隊長 at 2007年04月04日 23:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
☆韓国人との国際結婚の、恐ろしい実体。
☆NPO法人サービスフォーピースは統一教会。その1
☆NPO法人サービスフォーピースは統一教会。その2
☆NPO法人サービスフォーピースは統一教会。その3
兵員食堂
本日の夕食
戦況検索
電子拡大鏡ミーシャ
同盟
行政調査新聞
Defcon3
我的チラシの裏
イケメンのHP「仮」。ウホッ!
Ssuzuki's Home page
バーチャルネットサージェント軍曹様35歳
海外旅行大好きTOMO
老いた博士のWeblog
大日本帝国海軍2665
バーチャルネット大本営みずほ・14歳
break!
THE戦闘糧食
rarity0
☆カルト注意報☆さそり座のおんな
レポート用紙
日本共産党・民青同盟悪魔の辞典
週間オブイェクト
思考と習作
最近の通信
米政府、台湾への新型F16売却を断念。
by 大嶋昌治 (04/09)
おもちゃ発見!w
by くろと (10/22)
おもちゃ発見!w
by aaaaa (10/15)
おもちゃ発見!w
by jieigyou (10/11)
miigimohidarimootomodachiさんへ。
by 曹長 (09/25)
おもちゃ発見!w
by 通りすがり (08/24)
おもちゃ発見!w
by a (08/23)
気功って凄い。
by 台湾の李です (05/18)
気功って凄い。
by 岡田麻美 (05/16)
考える「黄金の豚」w
by Butako (11/04)
最近の通信傍受
NPO法人サービスフォーピースは統一教会。その1
by
まるやきずむ
(08/10)
オフ会のお知らせ。
by
大本営
(07/04)
鉄筋代わりに竹!中国の住宅w
by
赤いスペード・黒のハート
(01/30)
竹島の海底に、チョソがゴミを放置w
by
神話の世界
(01/29)
松本零士、ピーンチ!w
by
すずの部屋
(01/22)
RDF Site Summary
RSS 2.0
特殊な刃物で、ちょうどこれと同じような箱に入っている刃物持ってます。
ただ、背景の迷彩柄から判断するに、ぼくちん所有の刃物よりだいぶ小さいみたい。
ジャングルを進むときに使うナタ?
お尋ねしたいことがあります。
私は販売から仕入れに異動になりました。
そこで問屋から「モンゴルパン」なるものを紹介されました。
原材料を見ると「チャッツラガン果汁」と言うものが加えられているようですが、
いったいどのようなものなのでしょうか?
ご存知でしたらお教え願えないでしょうか?
エントリと関係無いコメントで申し訳ありません。
不適当でしたら削除してください。m(__)m
元帥杖を入れる箱だろうか?
外装の綺麗さを無視した現代アート風のマトリューシュカと見たよパパ!
サイトスコープでしょうか?
>サイトスコープでしょうか?
>Posted by 落ちこぼれな技術者
の意見に賛成、SDVのスコープキット(セット)?
今回はちょっと難しかったですかね?
解答のエントリを書きました。
http://a-odagiri.seesaa.net/article/37783750.html