2007年06月04日

太湖の水質回復?

傾注!
諸君、ようこそ。

Record Chinaから。

<続報>ミネラルウォーター買占め騒動、不気味なエメラルド色の湖に水質回復宣言―江蘇省無錫市

AIRR.bmp

2007年5月29日、江蘇省無錫市の水道水で異臭が発生した。市民らが飲料水を求めてミネラルウォーターを買い占める騒ぎとなった。原因は無錫市の水源・太湖が50年来最低の水位となっており、さらに連日の高気温の影響で藍藻が大量発生、湖の水質が悪化したためと見られている。

6月3日、無錫市衛生局は、長江の水を引き込むなどの対策が功を奏し、水道水は国家の定める衛生基準にまで回復したと発表した。一部住宅の水道水にはいまだに異臭がするが、それは水道管内に対策以前の水が残っているためで大きな問題はないという。一時買い占めのため、欠品・価格の高騰と多くの混乱を招いたミネラルウォーターだが、こちらも大量の在庫が確保され価格も正常に戻った。なお今回の問題の救済措置として、無錫市政府は市民の水代半月分を免除する決定を下した。

一部ネットユーザの間には、太湖の水に発ガン性物質が含まれているとの噂が流れていたが、市衛生局は調査の結果これを否定した。もっとも対策が進んだとはいえ、太湖の水の色は相変わらず不気味なエメラルド色。出来れば飲みたくないというのが多くの市民の正直な気持ちのようだ。(翻訳・編集/KT)

どう見ても汚水です、本当に(ry

これで水質が回復ってんなら、琵琶湖の南側の水は岩清水レベルってことでつねw


「出来れば飲みたくないというのが多くの市民の正直な気持ちのようだ」


そりゃそうだろうな。お気の毒です。


関連:太湖がアオコで汚染、水不足に。


本日の鍛錬度:☆☆☆☆☆5
posted by 隊長 at 22:04| Comment(11) | TrackBack(0) | チャイナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらの水も汚れているわけではない場合でも真茶色です。
日本の水道水のような川が(もう少なくなったけど)懐かしい。(´・ω・`)日本人デヨカタ
Posted by 播磨屋 at 2007年06月04日 22:45
.                    ∧∧  ホーッホッホッ♪
.                   / 支\ ハゲ山も緑が蘇るアルよ♪
                 √( `ハ´)
                 |緑( つ===m==<|::::::゙:;;;;;;;;......
                 |_=|  |  | '
                   (__)_)

   ↓
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  アイヤーッ!水まで緑色になったアルヨ!
 ( ;`ハ´)   \______________
 ( ~_))_~)
 | | |
 (__)_)
Posted by 町田の隣 at 2007年06月04日 23:10
滋賀県に住んでる私がきましたよw。
>琵琶湖の南側の水は岩清水レベル
太湖に比べれば岩清水どころか、アルプスの天然水でもおkかと。
しかし、夏場に他府県から来た友人に「琵琶湖って変な臭いがする。」と言われたしなー。
ここは間を取って、琵琶湖の南側の水は大阪の水道水と言うことでw。
Posted by 追手内ヨーイチ at 2007年06月05日 12:50
“琵琶湖の南側の水⇒淀川の水⇒阪神方面の水道水”ですね。
日本で2番目に不味い水らしいですね。
独身のとき飲んでました。カビ臭かったです。
臭いを気にしなければ良い水です。
Posted by モモン at 2007年06月05日 15:24
“琵琶湖の南側の水⇒淀川の水⇒阪神方面の水道水”ですね。
日本では2番目に不味い水らしいですけど。
臭いを気にしなければ、体に害はないし良い水です。

Posted by モモン at 2007年06月05日 15:37
“琵琶湖の南側の水⇒淀川の水⇒阪神方面の水道水”ですね。
日本では2番目に不味い水らしいですけど。

昔、「KOBE WATER」がおいしくて、「外国船が喜んで補給して行った」と聞いたけど。
Posted by tasogaremilk at 2007年06月05日 18:01
>昔、「KOBE WATER」がおいしくて、「外国船が喜んで補給して行った」と聞いたけど。

それは、“琵琶湖の南側の水⇒淀川の水⇒阪神方面の水道水”じゃなくて、
“布引”という所の水源地から神戸港まで水道を引いていたんですよ。
小さな水源なので、あまり知られていなかったんですね。
美味しい水が出てました。
Posted by モモン at 2007年06月05日 22:25
一括レスで。

いやはや、日本って国は素晴らしいと改めて実感。
水が旨いってのは何よりだもんな…。
Posted by 隊長 at 2007年06月05日 23:47
回復早過ぎwww
Posted by ああああ at 2007年06月06日 18:15
最近は大阪の方でも高度浄水処理やってるとか聞いてますが・・・東京じゃ水道水をペットボトルに詰めて「東京水」として販売してます。
Posted by KAMUI at 2007年06月06日 21:06
ああああさん
はじめまして、ようこそ^^

>回復早過ぎwww

根本的には回復してないんですよね。汚水を薄めただけw

KAMUIさん
はじめまして、ようこそ^^

>最近は大阪の方でも高度浄水処理やってるとか聞いてますが・・・東京じゃ水道水をペットボトルに詰めて「東京水」として販売してます。

今はあちこちの自治体で水道水を販売してますね。ペットボトルだけでなく、缶もあります。
Posted by 隊長 at 2007年06月06日 23:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。