諸君、ようこそ。
実は私、共産趣味者であります。アカは大嫌いですが、ソ連は大好きです。ええ、カラオケで旧ソ連の国歌を歌いますとも。まあ、私のように、共産主義は嫌いだが共産趣味マンセーな方は沢山いらっしゃると思いますが。
さて、最近某コミュニティーにおいて、自分の共産趣味コレクションを問題として出し、答えられたらネ申という遊びを皆でやっております。これがね、結構レアなものが出て来るんですよ。という訳で、私のコレクションからこちらにも投下。

さて、この徽章は何?
ヒントはモンゴルです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
社会主義時代のモンゴルで、家畜を沢山増やした優秀な牧民に授与された物。
ちなみに、右から山羊、羊、牛、駱駝、馬が描かれております。これらはいわゆる、モンゴルの「五畜」と呼ばれる重要な家畜なんですね。