2005年08月26日

登米市の警察官刺傷事件に思う。

傾注!
諸君、ようこそ。

gooニュースから。

「逮捕せねば市民に迷惑」 襲われた警部補が心境
2005年 8月26日 (金) 17:42

 宮城県登米市の警察官刺傷事件で、中学3年の男子生徒(14)に刺された佐沼署米山駐在所の角田信芳警部補(57)が「逮捕しなければ市民に迷惑を掛けると必死だった」と生徒を取り押さえた際の心境を語った。26日に病院で面会した佐沼署の野村節夫署長が明らかにした。
角田警部補は現在も集中治療室(ICU)に入っているが、回復に向かっているという。
角田警部補は23日夕、「自由課題で話を聞きたい」と駐在所を訪れた生徒に「カレンダーを見せて下さい」と頼まれ、後ろを向いたところを襲われた。
背中や胸を刺され「痛みをこらえ、呼吸も苦しい状態で」生徒に手錠をかけて押し倒し、応援が到着するのを待った。

角田信芳警部補殿に (゚Д゚ゞケイレイ!!

国民新党のアフォ共!こういう警察官達の命懸けの仕事と、郵政公社の仕事を一緒にするんじゃねえ!郵政公社は、綿貫の息子が社長であるトナミ運輸なんかが下請けやってるが、同様に警察や消防の仕事を下請けがやれると思ってやがりますか?自分達の既得利権を守る為なら、こうした警察や消防関係者の名誉や尊厳までも無視し、平気で国を売れる売国奴なんだな、あんた達は。「恥」って知ってますか?w

角田信芳警部補殿、御苦労様です。早く回復して下さいね。


posted by 隊長 at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック