2005年09月08日

モンゴルのおもてなし料理、ホルホック。

傾注!
諸君、ようこそ。

モンゴルでは、大切な客人をもてなす料理として「ホルホック」と言うのがあります。
簡単に言うと、羊を一頭潰して蒸し焼きにするのですな。

ホルゴック皿.jpg


羊の嫌な臭いとか、まったくしないのです。柔らかくて、大変美味。これは野外で作る料理なのですが、モンゴル人は草原で飲み会をやるのが大好きですな。いや、私も大好きですが。画像は軍の演習場で飲み会をやった時のもの。作り方とか、またUPします。

本日の鍛練度:☆☆☆☆☆☆☆☆8

うう、今月はモンゴルに行く時間がとれん。アメ公相手の仕事ウザスw



posted by 隊長 at 23:02| Comment(3) | TrackBack(1) | モンゴル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 ニュージーランドにホームステイした時に羊の味を知り、実は羊肉が一番好きであります。
野趣溢れるこの料理、めちゃめちゃ旨そうっす。

 そう言えば隊長の紹介に有ったシリンゴル、今月中に友人と行く予定であります。思う様、モンゴルの味を貪って来ます。
Posted by 獅子鷲 at 2005年09月09日 00:07
また、食い物系で登場です(笑
TOMOは何ってたってお肉が一番好きです♪
自分の体もそ〜だし・・・・(涙
ホルホック?おいしそぉ〜。羊を一頭潰して蒸し焼きという図を想像してしまい一瞬キュンとなってしまいましたが、食べたいC(*фωф)フフフゥゥ♪
ちなみに、やっぱ予想通り隊長さんは年上ですね♪良かった(何となく)。
Posted by ☆TOMO☆ at 2005年09月09日 01:02
獅子鷲殿
>シリンゴル
いってらっさいw 予約を入れた方がいいよ、特に週末は混むからね。

☆TOMO☆さん
ホルホック、旨いよ〜!
いつの日か、一緒に食べませうw

>やっぱ予想通り隊長さんは年上ですね

だははw オジサンでスマソw
Posted by 隊長 at 2005年09月09日 22:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

世界食堂 2カ国目 “モンゴル料理”
Excerpt: みなさん モンゴル料理と聞いてまっさきに思いつくものは何でしょう? ジンギスカンって思った人いませんか? 実は、ジンギスカンは、北海道料理なのですよ。 モンゴルでは、羊の肉を焼いて食べる習..
Weblog: ど風呂グ
Tracked: 2006-02-19 23:49