2005年11月28日

中国系ホテル等、襲撃さる。

傾注!
諸君、ようこそ。

読売新聞から。

ウランバートルで中国系ホテルなど襲撃
2005年11月28日 (月) 10:30

【北京=竹腰雅彦】28日の新華社電によると、モンゴルの首都ウランバートル中心部で、26日夜から27日未明にかけ、中国人所有のスーパーマーケット、レストラン、ホテルが数十人規模とみられる集団に次々襲撃され、ホテルの宿泊客1人が負傷した。

スーパーのドアや窓、ホテルの受け付けなども破壊された。
犯行集団の詳細などは明らかにされておらず、背景に民族問題があったかどうかは不明。
モンゴルのエンフバヤル大統領は、27日から1週間の日程で中国を公式訪問している。

ほほう。背景に何があるのやら。確かに中国人は嫌われていますが、モンゴル人にしては、ちょっと珍しい行為だと思いますね。エンフバヤル大統領が訪中の時だけに、心配になります。あとで、モンゴルへ電話して聞いてみよう。



posted by 隊長 at 19:27| Comment(2) | TrackBack(0) | モンゴル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
友人を通して全てのモンゴル人に確認して下さい(挨拶
 実はモンゴル人の振りをしたコレコレアとかw。
純粋に民族問題なら、次は是非チョソ系が襲撃されねーかなと期待してしまうのは何故だろう。
Posted by 獅子鷲 at 2005年11月28日 19:31
獅子鷲殿
>純粋に民族問題なら、次は是非チョソ系が襲撃されねーかなと期待してしまうのは何故だろう。

自然な反応かとwww
Posted by 隊長 at 2005年11月28日 22:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック