2010年03月31日

「韓国からきました」さんのコテを考える。

傾注!
諸君、ようこそ。

先日より「韓国からきました」と言うハンドルで、韓国の方からコメントを頂いております。このお方、ソ連にはまって私のブログをよく見ているとのことで、それなら同志です。大歓迎。しかも、ねらーだとのことで、ちゃんとネタをネタと理解しているご様子。ならば、ここに生息するに相応しいお方であります。続きを読む


posted by 隊長 at 20:48| Comment(35) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月17日

日本ユニセフからDMが来たw

傾注!
諸君、ようこそ。

帰宅したら、こんなDMが来てましたw

日本ユニセフ1.jpg
※クリックで大きくなります


(;´∀`)・・・うわぁ・・・もしかしてコレ・・・

続きを読む
posted by 隊長 at 01:23| Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月08日

サイン本について

傾注!
諸君、ようこそ。

サイン本をお申し込み頂いた方々へは返信のメールを送っておりますが、万が一、メールが届いていない方がお見えになりましたら、このエントリのコメント欄でお知らせ下さい。
posted by 隊長 at 20:28| Comment(11) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月05日

最近skypeであったこと。

傾注!
諸君、ようこそ。

skypeを起動してると、時々変なメッセージが来ますよね?
まあ、殆どがスパムなので無視又はソッコーでブロックするんですが。

先日の事、またもや変なメッセが来ました。いつもなら無視かブロックするんですが、この時はちょっと仕事で疲れていたので、息抜きにと思って返事をしてみました。
※顔文字は雰囲気を出すために追加したものです


相手「Hello!」( ゚∀゚)ワクワク

私「Hello.」(・∀・)

相手「Are you Japanese?」( ゚∀゚)ワクワク

ここで素直に「Yes, I am Japanese. 」と返しておけば良かったニダ。でも、ついついネタで…


私「No. I am great South Korean. Respect it. 」<# `∀´>ホルホルホル


相手「shit!」凸(`皿´) 


(´・ω・`)…。ソッコーでブロックされたよ?


どうやら、日本人と友達になりたい外国人(スペイン人?)だったみたいです。
ゴメンね、超ゴメンね。( >Д<;)

今思えば「No. I am great South Korean. Respect it.」の「great」と「Respect it.」が余計だったのかも。
そうか。じゃあ、韓国の人にもゴメンね、トンスルゴメンね。
ついでに蛙とミミズにもゴメンね。いつも山でオシッコしてゴメンね。(´・∀・`)



posted by 隊長 at 05:03| Comment(4) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月03日

サイン本受付について。

傾注!
諸君、ようこそ。

友人の古是三春氏(篠原常一郎氏)のサイン本ですが、現在集計をしております。終わりましたらメールの返信を差し上げますので、今しばらくお待ち願います。


尚、コメント欄でも御指摘頂いた「日本の兵食史」のメールフォームがリンク切れしている件ですが、既に解決済みです。一度チェックしてみて下さい。





本日の鍛錬度:☆☆☆3

posted by 隊長 at 21:52| Comment(4) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月01日

「日本の兵食史」本日発売です。

傾注!
諸君、ようこそ。

私の友人で“THE戦闘糧食”管理人、SATマガジンにも連載を持つ「管理人M」こと鈴木紀之氏が「日本の兵食史」を上梓しました。

以前に原稿を見せてもらって、相談を受けたりしていたのですが、やはりSATマガジンの方から出版することに。尚、ISBNコードの関係で3ヶ月間の限定発売になりますから、入手するならお早めに。


内容としては戦闘糧食マニアだけでなく、兵食に興味の無い人にも面白い読み物となっています。正直、私も原稿を読み出したら止まらなくなりました。かつての日本がこれほどの研究をし、面白くも素晴らしい戦闘糧食を開発していたというのは目から鱗です。販売期間や冊数にも限りがありますので、是非とも購入されることをおすすめ致します。

本の詳細とお申し込みはこちら(画像をクリック)

日本の兵食史.JPG

THE戦闘糧食へ飛びます

とにかく、内容が濃くて面白いです。ミリタリーや戦闘糧食に興味のある方もない方も、「えっ!60年以上前の日本がこんなモノ作ってたの!?」と驚くこと請け合い。マジでおすすめです。尚、THE戦闘糧食からお申し込み頂くと、何やら秘密の特典があるそうですよ…?


追記:サイン御希望の方は「サイン本希望」と明記して下さいとのこと。




本日の鍛錬度:☆☆☆3

posted by 隊長 at 22:01| Comment(10) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月24日

サイン本の受付です。

傾注!
諸君、ようこそ。

たいへん遅くなりましたが、友人の古是三春氏(篠原常一郎氏)のサイン本を受付いたします。

御注文はこちらから。

戦後の日本戦車.jpg
戦後の日本戦車→詳細はこちら




欲しい本の名前と冊数の他、以下を明記して下さい。

・住所(送り先)
・氏名
・電話番号

価格ですが、本体料金のみとし、送料は無料です。

締め切りは12月1日までとさせていただきます。締め切り後、振込み先などをお知らせ致しますので、暫くお待ち願います。



本日の鍛錬度:☆☆☆3

posted by 隊長 at 20:52| Comment(9) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月21日

豆腐だ、豆腐なのだ!(by 開口 健)

傾注!
諸君、ようこそ。

皆様御存知、例のゾンビ退治ゲームにはプレイヤーが立方体で表示される「豆腐モード」なるものが存在します。で、こちらは来年の1月14日に発売されるWii版のトレーラーなんですが、豆腐モードにすると敵が豆腐になるらしいw



ぷるんぷるんしてるよ!w

最初に出てくる豆腐がちゃんと焼き豆腐だったり、最後に豆腐を喰ってる二人組みが居たりと、けっこう凝ってます。グロいシーンは一切無いので、これなら安心して家族で楽しめますね!w





本日の鍛錬度:☆☆☆3


posted by 隊長 at 20:50| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月12日

楽しいロケット花火w

傾注!
諸君、ようこそ。

■この動画について

1.必ず飲み物を口に含んでから御覧下さい。
2.謝罪も賠償もいたしません。





本日の鍛錬度:☆☆☆☆☆☆6

posted by 隊長 at 20:40| Comment(5) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月11日

レディー・ガガ新曲「バッド・ロマンス」

傾注!
諸君、ようこそ。

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!




ムヒョー(*゚∀゚)=3

コレは買いですな。アルバム「The Fame Monster」は11月23日発売予定ニダw





参考:レディー・ガガ




本日の鍛錬度:☆☆☆☆☆5

posted by 隊長 at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月13日

幸福の科学が作った映画「仏陀再誕」

傾注!
諸君、ようこそ。



最近、よくCMが流れてますが…。

衆院選以来、着実にオウム化してるような気がしますw
しかし、ホントにお金持ってんのね…。




本日の鍛錬度:☆☆☆3

posted by 隊長 at 20:15| Comment(3) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党の首藤信彦氏がエバケンさんを侮辱。

傾注!
諸君、ようこそ。

10月10日、軍事評論家の江畑謙介氏が逝去されました。まだ60歳という年齢。早過ぎるとしか言いようがありません。もうエバケンさんの新しい著書は読めないんですね…。合掌。

ところで…。

ある軍事評論家の死

(魚拓)

首藤信彦氏のブログなんですが、これが酷い。既に多くのコメントが付いて炎上している状態なので、直接御覧下さい。


それにしても、エバケンさんを「擬似専門家」だとか「軍事オタク」呼ばわりって…。















何様のつもりだ、首藤。エバケンさんの代わりにお前が死ねばよかったのに。
posted by 隊長 at 16:36| Comment(9) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月01日

加山雄三の黒歴史w

傾注!
諸君、ようこそ。

ライブドア・ニュースから。

コアファン待望の“怪作”「加山雄三のブラック・ジャック」奇跡のDVD化

法外な料金を代償に、様々な怪我や難病を治療してゆく天才無免許医師、ブラック・ジャック。これまでテレビアニメ、OVA、劇場版アニメと様々な形で多くの人に愛されてきた、手塚治虫による超名作コミックだ。手塚治虫の生誕80周年を迎えた今年、ファンの間で語り継がれる伝説のカルトドラマ「加山雄三のブラック・ジャック」がDVD化することが決定した。

「加山雄三のブラック・ジャック」は1981年より放送された連続テレビドラマで、主人公ブラック・ジャックを加山が熱演、秋吉久美子らが共演し、各話のゲストキャストにも個性的な役者陣が迎えられた。ブラック・ジャックを、青年実業家の表の顔と、謎の天才外科医師の裏の顔という二面性のあるキャラクターに設定するなど、大胆な脚色が話題を呼んだ。

全編に漂う、リアリズムと怪奇が混じりあったどくどくの雰囲気が、コアファンの間で“怪作”として人気を集めており、この度、待望のDVDリリース。「加山雄三のブラック・ジャック」は、12月4日より3枚組、12,600円(税込み)で販売開始。

2009年10月01日

うわあああああああああああああああw

コレ、リアルで見てました。めっちゃ電波飛びまくりで、腹を抱えて笑った覚えが…。ピノコの「アッチョンブリケ!」とか、大根っぷりも凄いですw

↓OPとEDがあったので御参考までに。今見ても、きがくるっとるw






「12,600円(税込み)」

微妙にたけえwww



※今日のエントリは2つともおっさんホイホイだなあw


本日の鍛錬度:☆☆☆3

posted by 隊長 at 21:48| Comment(4) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月09日

最悪のシミュレーションw

傾注!
諸君、ようこそ。

これは酷いwww




水島社長カワイソスw




本日の鍛錬度:☆☆☆☆☆☆☆☆8

posted by 隊長 at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月05日

真っ赤な誓いw

傾注!
諸君、ようこそ。



ブソレンwww

うp主の付け加えた歌詞にワロタw
posted by 隊長 at 16:02| Comment(6) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月19日

びっくりするほどユートピアw

傾注!
諸君、ようこそ。




チン・プーさん、何してはるんですかwww


↓まさか、このAAがリアルで見られるとは…w


まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる



ちなみに、チン・プー氏は米国在住のロシア人で、小学校5年生まで日本に住んでたらしい。見ての通り、かなりのイケメンですが、重度のヲタ。キック分隊長と同じく、まさにイケメンの無駄遣いってヤツですね。


本日の鍛錬度:☆☆☆☆☆5

posted by 隊長 at 22:52| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月02日

往年の名コント。

傾注!
諸君、ようこそ。

やっぱりあんちゃんだwの元ネタがこちら。



わからなかった人の為、参考まで。

posted by 隊長 at 19:25| Comment(3) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月16日

小倉唯が踊る「みくみくにしてあげる♪」

傾注!
諸君、ようこそ。




すげえ!13歳とは思えない、キレのある動き!さすがはミクの中の人ですなw


こちらはミクとの比較。




シンクロ率高いw

posted by 隊長 at 20:26| Comment(4) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月06日

「ロボ芸者」秋に公開予定!

傾注!
諸君、ようこそ。

井口昇監督wwwまたお前かwww




 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \



↑このAAがリアルで出てきてワロタw

井口昇監督って、↓片腕マシンガールの人ね。これも面白かったよw






本日の鍛錬度:☆☆☆☆☆☆6

posted by 隊長 at 21:45| Comment(4) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月28日

「ソビエト・ロシア戦車王国の系譜」特典付が届いた人はこちらへ。

傾注!
諸君、ようこそ。

「ソビエト・ロシア戦車王国の系譜」特典付を御注文頂いた方のところへ、ブツが着弾している様子です。

特典の生写真は如何でしたか?コメントして頂けると、古是氏が喜びますw

尚、まだ在庫が十数冊あるそうですので、買いそびれてた人は今の内にどうぞ。


関連:「ソビエト・ロシア戦車王国の系譜」を特典付きで!

    「ソビエト・ロシア戦車王国の系譜」特典付を御注文の皆様へ。






本日の鍛錬度:☆☆☆3

 
posted by 隊長 at 22:37| Comment(17) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。